人気ブログランキング | 話題のタグを見る

独逸より日々愛用しているお気に入りを・・・風の吹くままに、気の赴くままに。
by buck
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Buck`s choice -今夏のお勧めSACD5枚
日本は梅雨も開け毎日暑い日が続いているようですが、ここドイツは例年通り(!?)の肌寒い夏。今日などは最高気温15度という涼しさ。といってもまだ夏は始まったばかりなので、これから少しは夏らしくなる事を期待しています。
Buck`s choice -今夏のお勧めSACD5枚_c0030570_129388.jpg
さて今回紹介するSACDは5枚。夏という観点から選んでみました。しかし偏に夏といっても人それぞれイメージする事も異なりますし、住む地域の気候や気温によって似合う音楽も変化しますが、ここは一つ僕が住む南西ドイツの肌寒い夏(本州の上高地や北海道の夏を想像して頂ければ)にもうだるように暑〜い日本の夏にも合うであろうアルバムを選んでみました。


Buck`s choice -今夏のお勧めSACD5枚_c0030570_1365629.jpgまずは一枚目。これは以前のチョイスにも登場しましたがAna Caramの「blue bossa」(CHESKY RECORDS)。以前のレヴューには「夏にこだわりはない」何て書いていますが、しかし暑かろうが寒かろうがやはりこのアルバムなくては夏は語れない(!)といっても良い程夏にぴったりの一枚。マルチ再生が醸し出す抜群の空気感は勿論の事、SACD2ch再生でも柔らかく明るい音でこのアルバムならでは雰囲気を楽しんで頂けると思います。
アルバムの詳細は以前のレヴューを読んで頂くとして、この正統派のボサノヴァのアルバムと同時に聴きたいのがジャズサックスとボサノヴァの巨匠の華麗なる競演「GETZ/GILBERT」(Verve records)。これはSACDレイヤー・2ch再生のみのアルバムですが、1963年に録音された古いアルバムが見事に高音質になって甦っています。オリジナルのアルバムの録音状態を知らないので何とも言えませんが、所々で曲中奏者によって響き(エコー)が異なるのが残念です。しかしこのアルバムを聴くとAna Caramが確実にGILBERTの系譜を継ぐ、実に正統派のボサノヴァ奏者だという事を再認識出来る一枚でもあります。


Buck`s choice -今夏のお勧めSACD5枚_c0030570_1395015.jpg2枚目はここ数年続々とSACDをリリースしている古楽の先駆・Jordi Savallの「ALTRE FOLLIE 1500-1750」(ALIA VOX)。スペインの3拍子の古いテーマを主題に1500年から1750年までに書かれた「La Follie」を延々と収めたアルバムです。めくるめく各奏者の超絶なインプロビゼーション(即興)に加え、バロックハープやバロックギターの古楽器ならではの独特な響き。また各奏者の弓さばきまでが見えるようなバロックバイオリンやガンベの熱い演奏。スペインの熱い風を感じるような、まさに暑い夏にピッタリの一枚です。
マルチ再生の部屋全体を包み込むミキシングも素晴らしいですが、SACD2chの小気味の良いスピード感あるサウンドもお勧めです。非常に熱い演奏なので、聴く時は要冷房(うだるような暑さの中で聴くと、キラキラとしためくるめくチェンバロの音は少々暑苦しいかも)。
ー後日レヴュー掲載予定


Buck`s choice -今夏のお勧めSACD5枚_c0030570_140407.jpg3枚目はEDEN ATWOODの「This is Always -The Ballad Session」(Groove Note)。EDEN ATWOODにはすでにレヴューした夏にピッタリのボサノヴァアルバム「WAVE -The Bosa Nova Session」がありますが、今回はあえてこのバラードセッションと副題にあるアルバムをチョイス。イメージ的には暑い一日を終え、ほっと一息。キンキンに冷えたビールや白ワイン片手に涼しい風の吹くバルコニーでリラックスしながら聴くとピッタリの一枚といったところでしょうか(実際にはうちのバルコニーにはSACDを聴ける環境では無いのですが・・・汗)。
副題にバラードセッションとあるように、しっとりとしたとても聴き心地の良いバラードが収録されていて、涼しげな夏の夕べにピッタリのアルバムです。
特筆すべきはATWOODのリアルな伸びのある歌声と、渋くかすれ気味のTom Harrellが演奏するフリューゲルホーンの息づかいまで聴こえて来るような柔らかい音色。素晴らしく柔らかくしっとりとしつつもカチッと纏まった響きが部屋全体を包むマルチ再生が圧倒的にお勧めです。というのもマルチ再生で部屋全体を満たしていた柔らかな音場が、SACD2ch再生では何故か1mほど後方へこじんまりと収まってしまったような感じになってしまうからです(残念)。ミキシングの為か2ch再生ではCDの方が良い感じの一枚です。
ー詳細は後日レヴュー掲載予定


Buck`s choice -今夏のお勧めSACD5枚_c0030570_1412959.jpg4枚目はsara Kの「HELL OR HIGH WATER」(stockfisch Records)。最近ちらほらとドイツのオーディオ各紙のテストでも使用されている高音質ディスクです。
このsara K。特にこのアルバムは以前から紹介したいと思っていたのですが、僕にはジャンル分けができないアーティストでレヴューせずまいでした。メインはsara Kのヴォーカルとギター。基本的に非常にアコースティックな音を主体とした演奏で、フォーク、R&B、ジャズ、カントリー的要素が複雑に混ざり合ったスタイルです。
夏にお勧めのこのアルバム。しかしこのアルバムは初夏や盛夏ではなく、秋の足音が聴こえてきそうな晩夏にピッタリ。というのも各所に散らばる自然の音(草原の鈴虫の音色や風のようなギターのエフェクト)とこのアルバムのsara Kの風のような歌声。まさに晩夏の夜にピッタリの一枚です。
音質は前述のように素晴らしく、基本的にSACDマルチと2ch共にバスが非常に深く鳴り響く腰の低い音を基本に、生々しいギターやパーッカションの音がsara Kの声質をとても旨く引き立てています。SACD2chもスッキリとした音質で部屋に旨い具合に音が展開するのですが、マルチ再生の方が音圧があり、より重厚な響きで部屋全体を満たしてくれます。


Buck`s choice -今夏のお勧めSACD5枚_c0030570_20224447.jpg最後の一枚は元気一杯にNatalie Coleの「Ask a Woman Who Knows」(Verve Records)。これは以前のレヴューを読んで頂ければわかって頂けると思いますが、文句無しに夏にお勧めの一枚。さわやかに弾けるColeの清涼飲料水のようなファニーでキュートな歌声が最高です。久しぶりにSACD2chでも聴いてみたのですが、音の展開は素晴らしく、2chながらも音がぐるりとリスナーを包み込むように展開する様は満喫出来るのはオーディオ趣味の醍醐味では無いでしょうか(笑)。勿論マルチ再生ではマルチ再生の面白さを惜しみなく引き出されたミキシングがされている、まさにSACDを語る上で欠かせない一枚では無いでしょうか。


という具合にダラダラと夏に合うと思われるSACDをチョイスしてみました。前回のチョイスの時の感想にも書いていますが、中々ベストなアルバムを選ぶというのは難しいものです。ましてや少ない少ないと巷ではいわれていても、今までにリリースされた膨大なSACDすべて聴いた訳ではないので、あくまでも僕のコレクションの中からのチョイスとなります。
先ほど日本のニュースで見たのですが、今日も日本は暑い一日だったという事。夏らしからぬ涼しさのドイツから「夏にピッタリの」なんてのは非常に滑稽ですが、一応懐かしい日本の暑い夏らしい夏を頭に浮かべながらチョイスしました。皆さんの夏のSACD購入の参考になれば幸いです。
by buckup | 2008-07-22 20:54 | SACD。 (63) | Comments(8)
Commented by カタナ at 2008-07-23 00:43 x
こんにちは、東京は既に30度を超える暑さ…
これからさらに暑くなるのでもう大変です。

HDDVDの箱に”エッ?”と思ってしまいましたが
面白い物を導入されましたね。
ドイツでソニー品が少ないというのは少々驚きでしたが
感想楽しみにしております^^

夏といえばアコースティックですよね涼しい気分になれます
こういったSACD紹介される方余り多くないので助かりますよ
…私の好きなクラシックは…夏はお勧め出来ませんが^^;

そうそう、最近ではブルーレイに便乗してかHDMIの普及が広まっております
最近だとSACDでもプレイヤー・アンプ間はケーブル一本、複雑な思いです。
Commented by buckup at 2008-07-31 00:24
カタナさん、こんにちは!
東京は連日うだるような暑さのようですね。羨ましい(笑)。しかしようやくここドイツも、30度近くまで気温が上がるようになってきて夏本番到来といった感じになってきました。

HDDVDの箱、意外だったでしょう^^。下に書いたように、これにはうちの妻も怒りを覚えたようです(汗)。
ソニー、ドイツで人気はあるのに品薄というのが現状です。ここ数年でかなりドイツソニー自体が規模縮小していましたし、今ひとつ元気が無いのが残念です。しかし今年に入ってから徐々に話題のニューモデルをリリースされてきているし、こちらのオーディオ掲示板でも夏過ぎにリリースされるであろう次期モデルが話題に上っています。

SCD-XA3000ES、楽しんでいます。実はこのモデル、チューニングによってその音が激変するらしく、後々も楽しみなプレーヤーです。レヴューもうすぐ書きますんで是非楽しみにお待ちくださいませ^^。
Commented by buckup at 2008-07-31 00:28
夏はアコースティック。その通りですね〜。でも夏に合うオーケストラ曲もたくさんありますよね。ラベルのピアノコンチェルトやサティーやドビッシー等のフランス物は暑い夏にも気持ちよく聴けますよね。

HDMI一本でSACDが聴けてしまう。まして噂ではアナログよりも格段に良いらしい・・・。とても気になります。そんな訳で次に導入するのはパイオニアのDVDプレーヤーかもしれません(笑)。
Commented by chubin at 2008-08-28 23:21
えー、もろもろ参考になります。
色々ありがとうございます。

この時期色々な新製品が発表され始めていますよ。
要チェックです。
Commented by buck at 2008-09-01 22:15 x
chubinさん、コメントありがとうございます。
今年のIFA、各社共に新製品目白押しで行きたかったのですが、残念ながら一週間早いベルリン行きでした。さすがに毎週行くにはベルリンは遠すぎますです(笑)。
今回リリースされたSCD-XA5400ES。まさにやられた〜という感じです。これが発売されるなら中古のXA3000ES買わずに待てば良かったと、後の祭り状態です。マルチはHDMI出力。そして今回は2chにバランス出力端子まで備えた本格仕様。実際に音を聞いた訳ではないですが、今回のソニーの本気が写真から伝わってくるようです。
パイオニアへ行こうと思っていた矢先のまさにソニーの逆襲!たまりませんね(笑)。
Commented by chubin at 2008-09-01 22:30
SCD-XA3000ESも悪いモノではないです。っていうか伊達にESの冠をつけてません。いくらでお求めになったのかわかりませんが、これはこれで良いお買い物をしたのではないでしょうか。

IFAとか行ってみたいですねえ。
そうういShow関係の出張になかなか自分の番が回ってこないんですよねえ。
Commented by buckup at 2009-02-09 06:31
chubinさん、XA3000ES決して悪くはありません。むしろとても良いですし、この機種もEISA受賞機だし、ドイツでの評価も抜群です。
以前にも書きましたがドイツ、SONYの中古価格結構なものなのです。それでもXA3000ESの実力を考えればお買い得価格で購入出来ました。でも日本の中古価格みちゃうとばかばかしくなってしまうような価格でしたが(涙)。

IFAやミュンヘンで行われる春のHiEndへお越しの際は是非一報下さいませ。是非一緒に豪快なドイツ料理を食べながらSACDの未来についてでも話しましょう(笑)。
Commented by chubin at 2009-05-06 09:33
あ、復活してましたか。
色々大変だったみたいですね。

ドイツ行きたいですねえ。
でも最近は出張も工場ばかりだしなあ。
<< KEF XQone -傾斜角6... 我が家のオーディオ定点観測 o... >>


タグ
カテゴリ
最新の記事
一点モノの価値
at 2022-11-01 21:19
クリスマスなリビング*2021
at 2021-12-30 23:03
クリスマスディナー*2021
at 2021-12-30 22:27
わが家の鉄とガラスとキャンド..
at 2021-12-28 22:05
Emil Schalling..
at 2021-12-28 21:29
新年のバードたち*2021
at 2021-01-10 04:59
クリスマスなリビング*2020
at 2020-12-28 19:41
以前の記事
2022年 11月
2021年 12月
2021年 01月
2020年 12月
2019年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 04月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
最新のコメント
検索
記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
お気に入りブログ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。