人気ブログランキング | 話題のタグを見る

独逸より日々愛用しているお気に入りを・・・風の吹くままに、気の赴くままに。
by buck
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_7462945.jpg
唐突だけれど実は僕達、かなりのエスプレッソ好き。フィルターコーヒ(今は先日UPしたようにサイフォンで煎れているけれど)を欠かす日はあってもエスプレッソは欠かせない。そんな我が家で愛用しているのがFrancis!Francis!のエスプレッソマシーン・X1。ちなみに今使用している真っ赤なX1は2代目。初代はグレーだった。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_7575820.jpg
センターにアナログ水温系を配した何処かレトロな雰囲気の漂うデザインが特徴のこのX1。1995年のデビュー以来、着々と改良とアップデートを重ね現在もFrancis!Francis!を代表するマシン。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_826894.jpg
背面にはウォータータンクと電源用ケーブル。ドイツの水道水は非常に石灰成分が高いので、我が家では水はBritaのフィルターで漉したものを使用。そのおかげかウォータータンクの吸い取りポンプが石灰で詰まる事も無く、年に一度気休め程度に石灰取りをするだけで故障も無い。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_834736.jpg
前面パネル左に配置されたレトロなラジオか航空機の機器のような形状のスイッチがメイン(電源)スイッチ。そしてレトロなオレンジ色の灯は上が電源オンを知らせ、下はボイラーが加熱中をだという事を知らせてくれる。そして真ん中に配置された水温系。初期のモデルではこの水温系の故障が非常に多発したようだけれど(我が家の初代X1引退の理由もコレ)最近のモデルは改良されたようで、以前程簡単には故障しないらしい。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_8213796.jpg
水温系右側にはスイッチが2つ配置。向かって左のスイッチが抽出スイッチ。そして右がスチームスイッチ。上下にパチパチと弾くスイッチの感触は非常に良好(笑)。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_8252041.jpg
ミルクを泡立てる為のスチームワンドの穴は1穴。X1同様デザインとカラーバリエーションが豊富なスペイン製のライバル機種と称される事が多いAscasoのDream Upが3穴なのを考えると少々残念な仕様。この1穴仕様が直接的な原因なのかどうかは解らないけれど、このマシーンでカプチーノ用のミルクを泡立てるのは容易ではないという印象が僕にはある(練習を重ねても思い通りにミルクが泡立たない←テクニック不足!?。汗)。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_8363496.jpg
ボイラーは真鍮製で中々素性は良いらしい(行きつけのエスプレッソ店の店員さん談)。ちなみに初期型と中・後期型とではボイラーの形状が異なるらしく、初期型のポルタフィルターは中期型や最新のX1には使用する事が出来ない(バスケットの系も52cmから57cmに変更だったり。また最新型は微妙に異なるらしい)。外見は同じに見えても結構製造年代によって仕様が異なるので付属品やオプションを購入する際には気をつけたいところ。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_842177.jpg
ドリップトレーも初期型とは異なり波波な仕切りで溜ったコーヒーを捨てる際に、初期型に比べこぼれ辛いようなデザインとなっているのがgood。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_845394.jpg
マシーン上部にはエスプレッソカップ6個(無理すれば8個)を置く事が出来る。ボイラーの熱でカップを暖める事が出来る仕様となってはいるものの、カップはそれ程暖まらない(笑)。という訳で我が家ではエスプレッソを入れる前に熱湯をカップに注ぎ暖めてから抽出する事にしている(妻はこのマシーンで淹れるエスプレッソはぬるいと不満を垂らしているけれど、僕はそれ程気にならない)。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_8492646.jpg
ポルタフィルターは粉用(シングル&ダブル)のものとPOD(E.S.E)用の2種が付属。6年前にはじめてこのX1を入手した当初はお手軽なE.S.Eをメインに使用。それから市販のエスプレッソ用に挽かれた粉(勿論最初はillyの粉だった。笑)を購入するようになり、最近はお気に入りの豆をエスプレッソ店で挽いてもらうようにしている(というわけで我が家の次のステップはグラインダーの購入。笑)。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_858177.jpg
実際にエスプレッソを抽出しているところ。最近ようやく写真のようなトロトロなクレマ豊富なエスプレッソを抽出出来るようになって来たのが嬉しい点。このX1というマシーン、中々シビアらしく、粉の挽き具合、タンパーによるタンピング具合や粉の量等々、ちゃんとその季節(もしくは日)に合った淹れ方をしないと水っぽいクレマの少ないエスプレッソを多発してしまったりするのが問題点。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_933395.jpg
最近実はこのX1というマシーン、巷で言われる程デザイン重視で抽出性能はそれ程高くないマシーンだというのは本当にこのマシーンを理解していないだけで、実力のあるそれほど悪いマシーンないのではないかという事を考えてしまう。上に記したようにちょっとの豆の挽き具合の違いでとっても美味しいエスプレッソを淹れる事が出来たり出来なかったり。実はつい先日まで我が家も全く別の本格的なエスプレッソマシーンの購入を考えていたけれど、最近のX1の健闘っぷりを見ているともう少しこのX1でエスプレッソを飲み続けて見ようという気になっているのが正直なところ。
我が家のエスプレッソマシーン 〜Francis!Francis! X1_c0030570_98172.jpg
それにしてもこのX1というエスプレッソマシーン。2代6年以上使い続けているというのに全く飽きの来ないデザインは本当に大したものだと痛感。勿論デザインだけではなくX1で抽出するエスプレッソも美味しいということを記してこのマシーンのレビューを〆たいと思う(笑)。
by buckup | 2011-09-13 09:12 | Essen&Trinken。(175) | Comments(0)
<< ちょっと辛めのレビューと悩まし... a room to expan... >>


タグ
カテゴリ
最新の記事
一点モノの価値
at 2022-11-01 21:19
クリスマスなリビング*2021
at 2021-12-30 23:03
クリスマスディナー*2021
at 2021-12-30 22:27
わが家の鉄とガラスとキャンド..
at 2021-12-28 22:05
Emil Schalling..
at 2021-12-28 21:29
新年のバードたち*2021
at 2021-01-10 04:59
クリスマスなリビング*2020
at 2020-12-28 19:41
以前の記事
2022年 11月
2021年 12月
2021年 01月
2020年 12月
2019年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 04月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
最新のコメント
検索
記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
お気に入りブログ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。