人気ブログランキング | 話題のタグを見る

独逸より日々愛用しているお気に入りを・・・風の吹くままに、気の赴くままに。
by buck
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
MY SHINING HOUR -Greetje Kauffeld&Paul Kuhn trio
2004年9月24~25日にドイツ・WeinheimにあるMuddy´sClub Studiobühneで録音された、オランダのJazzシンガー・Greetje KauffeldとドイツJazz界の重鎮・Paul Kuhn率いるトリオによるライブコンサートの模様を収めたアルバムです。
MY SHINING HOUR -Greetje Kauffeld&Paul Kuhn trio_c0030570_21214284.jpg
例の如くこのアルバムを購入するまで、この女性Jazzシンガー・Kauffeldの名を聞いた事は無かったのですが、彼女のハスキーだけど非常に滑らから声質に、一曲目の「HAPPINES IS A THING CALLED JOE 」を聞いた瞬間から虜になってしまいました。(笑)
アルバムは、これぞJazzヴォーカルという感じの、とても聴き易いHaeold Arlenのスタンダードナンバーから成り、中には「OVER THE RAINBOUW」などの誰でも聞いた事のある名曲までしっかり収録されています。

CD層の録音は悪くないものの、少々平面的な再生音となっています。しかしハイハットのヒット感、カウベル等のドラムセット系の音質は非常に良好です。
それに対しSACD層マルチでは、KAUFFELDのヴォーカルが、まさにライブのような適度にエコーのかかったマイク音と共に前面にはっきりと浮き出てきます。またピアノの音も旨い具合に前後のSPを駆使している為に、極自然に部屋全体に音が展開する感じになります。CD層では少々気になった(大きすぎた)SAXの雑音もSACD層では程よく全体のバンドの音に溶け込み、良い感じです。マルチ再生ではその独自の包み込むような音の展開の仕方からか、ライブの雰囲気が非常に良く出ています。

オランダ出身にも拘らず、まるでネイティブのような発音のKAFFELDのヴォーカルも聴いていて気持ちよいですし、PAUL KUHNトリオのかっちりとしたアンサンブルも非常に素晴らしいです。
本当に久しぶりに聞いた良質のスタンダートJazzという感じがするアルバムで、沈んだ気分で聴いても自然とリラックスできるようなゴキゲン(死語?)なアルバムです。
by buckup | 2005-07-19 21:24 | SACD。 (63) | Comments(2)
Commented by 優有 at 2005-07-24 23:31 x
いつも楽しみにさせていただいてます。
ちょうどjazzのスタンダードなCDを探していたところでした(>_<)ので早速注文しちゃいました♪楽しみです

ところで、上記ぶろぐでリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
Commented by buckup at 2005-07-26 04:03
ようこそ&はじめまして優有 さん。
非常に聴き易い、突飛な所の無いとてもスタンダードなJazzアルバムですので楽しんで頂けるかと思います。(笑)
ブログ拝見させて頂きました。リンクして下さいましてありがとうございました。これからもどうぞお気軽に遊びにいらして下さいませ。
<< Dream come!! -今... Digital cable -... >>


タグ
カテゴリ
最新の記事
一点モノの価値
at 2022-11-01 21:19
クリスマスなリビング*2021
at 2021-12-30 23:03
クリスマスディナー*2021
at 2021-12-30 22:27
わが家の鉄とガラスとキャンド..
at 2021-12-28 22:05
Emil Schalling..
at 2021-12-28 21:29
新年のバードたち*2021
at 2021-01-10 04:59
クリスマスなリビング*2020
at 2020-12-28 19:41
以前の記事
2022年 11月
2021年 12月
2021年 01月
2020年 12月
2019年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 04月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
最新のコメント
検索
記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
お気に入りブログ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。