人気ブログランキング | 話題のタグを見る

独逸より日々愛用しているお気に入りを・・・風の吹くままに、気の赴くままに。
by buck
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
FIVE ELEMENTS -Matthias Frey
FIVE ELEMENTS -Matthias Frey_c0030570_17523529.jpg
ドイツ発のピアニスト、そして作曲家として活躍するMatthias Freyの自然界の5つのエレメントを主題としたアルバム。

火水土木に加えメタルの5つの自然界に存在するエレメント(要素、成分)を主題に、Freyのピアノソロにナチュラルな生楽器やオリエンタルなパーカッションが織りなす壮大な環境音楽。アルバムの内容は非常にリラックスして聴ける、刺激的要素は殆どないまるで映画のサウンドトラックのよう。

アルバムとしての音質は良好。SACD層はフロントをメインとしたリスナーの前面に音が広がる自然な音の展開。トラック3の『TAKLAN MAKAN』では過ぎ行く時を刻むような乾いたパーカッションの連続音を背景に、Freyの華麗なピアノソロに絡む濃い霧のようなクラリネットとオリエンタルなギターがタクラマカンの広大な孤独を表現。またFreyのピアノソロであるトラック7ではSACDならではのハンマーが弦を叩く打音のニュアンスやレンジの広さ(美しいピアノの低音の響き)や部屋全体を包み込むようなエネルギーに満ちた音を楽しむ事が出来、それに続く地を揺るがすような低音が心地よいトラック8『Fire』はこの広大なアルバムの一番の聴き所だと思う。

全体的に哀愁漂うメランコリックなメロディーラインをメインとした非常に聴き易いアルバムだけど、終始静かに音楽が流れるに留まらず、時にエキサイティングな高みへと高揚するアルバム構成が秀逸。そして各楽器が旨くミキシングされ、重音無人に音が部屋中を飛び回るわけではないけれど、極自然に部屋中に音が響き渡る中々高音質で聴き堪えのあるSACD。しかしこんなSACDが10ユーロ(約1000円前後)以下で購入出来てしまったのには正直驚きだった。
# by buckup | 2012-05-13 19:18 | SACD。 (62) | Comments(0)
我が家のiittalaな週末の朝食 #4
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_2255978.jpg
金曜夜に定例の週末買い出しに行かなかった我が家の土曜の朝食は、めずらしくハムの無い朝食となる。
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_2283224.jpg
朝起きて妻と一緒に愛犬の散歩に行き、妻はそのまま朝食用のオリーブ類(2週間ぶり!)を買いに行き、僕はキッチンで朝食の用意。テーブルに皿やコップを並べて、bodumのコーヒーグラインダーで豆を挽く。
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22122039.jpg
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22121215.jpg
そして時間に余裕のある週末の朝食には同じくbodumのサイフォン・Santosでコポコポとゆっくりと時間をかけてコーヒーを淹れる(普段はお手軽なフレンチプレスかエスプレッソ)。
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22162664.jpg
Santos購入直後には出来なかった、コーヒー抽出後のコーヒードーム。抽出したあとのコーヒーがファンネルからジャグに降りたあと、写真のようにファンネルの底にコーヒーの粉がふっくらとドーム型になるのがサイフォンによるコーヒーの正しい淹れ方らしい(ドームができるようになってから確かにコーヒーの味は良くなった気がする)。
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22192491.jpg
今朝の朝食のメインは、妻の買って来たチョイ辛のグリーンオリーブに定番の乾燥トマトにマッシュルーム。それにスモークサーモン(僕用)。
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_2221130.jpg
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22213167.jpg
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22213714.jpg
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_2222784.jpg
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22214680.jpg
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22215813.jpg
我が家のiittalaな週末の朝食 #4_c0030570_22221976.jpg
・IKEA POKAL Glass 40 cl clear
・VernaWine glass 22 cl clear
・Kartio Glass 21cl clear
・Teema Cup 0,22 l / plate 15 cm braun
・Teema Plate ø 15 cm white
・Teema Plate ø 21 cm red x2
・Kastehelmi Plate 315 mm grey
・Purnukka Jar 60 mm white, pearl grey, terracotta
・stelton classic Vacum jug 0.5 l white

# by buckup | 2012-05-12 22:32 | Essen&Trinken。(175) | Comments(0)
Alvar Aalto collection -pot guard
Alvar Aalto collection -pot guard_c0030570_21365379.jpg
Aaltoのフラワーベースの型というよりは、そのスケッチにより近いフォルムのこの木製のpot guard。大きさは約5cmととても小さなもの。
Alvar Aalto collection -pot guard_c0030570_21404442.jpg
さてポットガードとは何ぞや?と思う方も多いのではないかと思うけれど、ポッドガードとは鍋での調理をしている時に吹きこぼれを防いだり、料理の汁気を飛ばす為に蓋をちょっとずらしたい時に用いる『つい立て』のようなもの。我が家もこのアアルトのポッドガードがやって来るまでは、煮物やカレーを作る時は蓋を半分ずらして調理していたわけだけれど、蓋をずらして調理すると、水滴が蓋を伝って調理台に滴るという難点があった。
Alvar Aalto collection -pot guard_c0030570_21465329.jpg
でもこのアアルトのポッドガードを使用してからは、水滴は鍋の中に還元し水蒸気だけを鍋の外に飛ばす事が出来るようになったのが嬉しい点。

べつにこのポッドガード、アアルトのカタチでなければいけないとは思わないけれど、意外とこのカーブと凸凹の多いカタチがポッドガードとしては秀逸。その理由は使い方によって鍋のふたの空き加減を調節出来る点。アアルトの湖を模したともいわれるカーブの多いデザインは、鍋の縁に挟むのにピッタリ。まるでポッドガードの為にデザインされたんじゃないかと思う程使い勝手が良い。

ところでこのポッドガード。我が家にやって来たのは昨年(2011年)なんだけれど、調べて見ると2006年のアアルトベース生誕70周年記念プロダクトの一環として発売されたとのこと。発売から6年経った今でも入手が出来る事を考えると、もしかしたらあまり人気のなかったプロダクトなのかもしれない(我が家では重宝しているけれど)。
ちなみにこのポッドガード、アアルトコレクションの中でも一番お手頃価格。ひとつ200〜300縁という値段は、たぶん数あるイッタラの商品ラインナップの中でも一番チープなプロダクトなのではないかと思う(まぁ要はただの木の切れ端なんだけど。笑)。
# by buckup | 2012-05-11 21:57 | Essen&Trinken。(175) | Comments(0)
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_6112176.jpg
オイバ・トイッカ氏により1972年から毎年生み続けらているイッタラのバード。そのバードの誕生40周年を記念して今年2000羽限定で制作される"Festive Catcher"がようやく我が家にやってくる。
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_6165386.jpg
4月の終わりの自分への誕生日プレゼント( !!妻にあげる誕生日プレゼントよりも全然高価。汗)として3月に注文したバード誕生40周年記念限定"Festive Catcher"。昨日(火曜日)食器店に勤める妻の従姉妹から入荷の連絡があり、今日(水曜日)の仕事帰りにようやくピックアップ。期待に胸を膨らませて開封したバードには写真のような40周年記念を示す名札(?)がついていた。
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_6315748.jpg
遠くから見ると殆ど黒にしか見えないダークブラウンの丸っこいボディーに漆黒の尾。ガラスの質感たっぷりの分厚いグレーの丸い羽とカルティオの2012年カラーであるシーブルーの透明なあたま。そして美しい金属的な蒼白い輝きのラスターのクチバシ。

今までのバードの特徴をかなりハッキリと継承しつつも、今までのバードに無い強さとモダンさを感じさせる独特なシルエット。
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_6322426.jpg
バード誕生40周年記念のこの鳥にもトイッカ氏のバードの最初のモデル、キャッチャーにもあった鳥らしからぬかわいらしい丸い羽がついている。この羽のまるで中世の吹きガラスのようなぼてっとしたガラスの質感が最高。そしてカタログの写真で見たこの羽のガラスの質感こそが僕がこのバードを購入するに至った最大の決め手。ちなみに羽のカラーはグレーでカルティオのグレーと同じ色。
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_6412522.jpg
我が家にやって来たばかりのこのバードの中で一番美しいと思うのが、ダークなブラウンのボディから続くグラディエーションがとてもキレイなシーブルーの透明な頭部。
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_6452524.jpg
まるでカルティオのような透明なシーブルーの頭部に映えるラスターのクチバシ。ブラウン+シーブルー+ラスターの絶妙なカラーコンビネーション。
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_6531826.jpg
当初はリビング正面のAVラックの上の特等席に飾ろうと思っていたこのFestive Catcher。でも実際にリビングの中でも薄暗いAVラックの上に置いて見るとイマイチ冴えない。どうもこの鳥は光のあるところに置いた方が映えるような気がして、ライトキューブの上に置いてみるとこれがピッタリ。とりあえずはライトキューブの上にいてもらう事にしたけれど、自然光のもとではどのように見えるのかわからないので明日(木曜日)の朝が楽しみ。
iittala Birds by Toikka -Festive Catcher #1_c0030570_704480.jpg
Festive Catcher/Juhlasieppari
2012
Numbered 599/2000 -340x220mm

# by buckup | 2012-05-10 07:19 | Favorite。(283) | Comments(0)
我が家のiittalaな夕食 #4
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_16363325.jpg
先週末は久しぶりに妻の弟が来訪しての3人での夕食。
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_1637471.jpg
この日の夕食は僕の十八番、ルーを使わずにスパイスのみで作るインドカレー。辛さに敏感な義弟の為に辛さ控えめのお子様使用(笑)。
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_16411263.jpg
付け合わせはライス+ゆで卵に白ごま。そして妻お手製の巨大ナンもどき。しかし義弟よ、君の腹はアラフォの僕の腹を遥かに凌ぎ、その若さにしてはちょっと立派過ぎる(何て話しを食事中にもする。成人病怖いしね)。
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_1644432.jpg
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_16435547.jpg
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_16441163.jpg
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_16443167.jpg
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_1644228.jpg
我が家のiittalaな夕食 #4_c0030570_16434086.jpg
・RoyalVKB "Bowls&Spoons" olive green x3 スパイシーインドカレー
・Teema Plate ø 26 cm braun x3 ライス+ボイルドエッグ&白ごま
・Teema Glas Bowl 40 cl cobalt blue & red x2 グリーンサラダ
・Kartio Glass 21 cl blueberry blue x3
・Kartio Pitcher 95 cl ultramarin blue

# by buckup | 2012-05-08 17:03 | Essen&Trinken。(175) | Comments(2)


タグ
カテゴリ
最新の記事
一点モノの価値
at 2022-11-01 21:19
クリスマスなリビング*2021
at 2021-12-30 23:03
クリスマスディナー*2021
at 2021-12-30 22:27
わが家の鉄とガラスとキャンド..
at 2021-12-28 22:05
Emil Schalling..
at 2021-12-28 21:29
新年のバードたち*2021
at 2021-01-10 04:59
クリスマスなリビング*2020
at 2020-12-28 19:41
以前の記事
2022年 11月
2021年 12月
2021年 01月
2020年 12月
2019年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 04月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
最新のコメント
検索
記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
お気に入りブログ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。